平成24年4月1日より、介護報酬改定に伴い利用料金が変わりました。
詳しくは、各サービスの料金表をご覧ください。
また、ご不明な点がございましたら「みどりの里」までご連絡ください。
2月3日に、1階多目的ホールで毎年恒例の「節分会」を行いました。
今年も「ひかりのくに保育園」の園児達が来設し赤鬼の着ぐるみをバックに、歌と踊りを披露して下さいました。
職員が鬼に扮して登場すると、利用者様と子供達が、一斉に豆を投げ福が来るよう一生懸命鬼退治をしました。
皆様のおかげで楽しい節分会になりました。ありがとうございました。
延期していました「スマイルシードプロジェクト砂川恵理歌ミニコンサート」の開催日が決定いたしました。
入場は無料ですので、多数お誘いのうえご来設お待ちしております。
2月8日(水) 当施設で予定してました「スマイルシードプロジェクト砂川恵理歌ミニコンサート」が、ご本人のご都合により延期になりました。
心待ちしておられた皆様方には心よりお詫び申し上げます。
また、日程が決まり次第お知らせいたします。
スマイルシードプロジェクト
砂川恵理歌 ミニコンサート
|
Smile Seed Project〜「一粒の種」を全国へ〜from 砂川恵理歌

12月28日に1階多目的ホールで「餅つき大会」を行いました。自ら杵を持ち、餅を搗かれる方もいれば、「そうじゃなか!もっと下からかえさんば!」と檄を飛ばす声もあり、大変活気のある大会となりました。
12月23日長崎中央ロータリークラブ主催にてクリスマスハンドベルコンサートを開催しました。
訪問してくださったのは、ハンドベルクワイアの「カドゥドゥランジュ」「あじさい」の皆様です。素敵なハンドベルの音色に療養者も職員も聴き入っていました。
また、おおとり幼稚園の年長児の皆さんも訪問してくださいました。かわいい園児達の力強いマーチングに療養者から笑顔がこぼれ、手拍子しながら楽しまれていました。
最後にサンタクロースとトナカイが登場し、参加した地域の小学生、園児にクリスマスプレゼントがありました。
今年も素晴らしいクリスマスハンドベルコンサートとなりました。ご協力していただきました皆様に感謝いたします。