| アーカイブ |
精神科認定看護師資格を取得して
投稿日時: 2020-04-06
この度、院長、事務長のご尽力、所長はじめステーションスタッフの皆様や清潮会本部の皆様のご協力、そして家族の支えがあり、当法人で3人目の精神科認定看護師となることができました。 精神科認定看護師教育課程は8ヶ月と2年コースがあり、私は2年コースを受講しました。 |
|
1年目は京都、2年目は東京での研修、そして大村市と福岡県久留米市で実習を行いました。長い移動時間や慣れない土地での生活に戸惑いもありましたが、全国各地から集まった同じ志を持った仲間と助け合いながら何とか乗り越えることができました。 この2年間の学びや経験、様々な人々との出会いは大きな財産となりました。 |
![]() |
私は病棟勤務を経て、約7年間、精神科に特化した訪問看護に従事し、ご縁があって自分自身が生まれ育った町の「地域精神科医療」に携わっています。精神科医療も入院中心から地域移行へという流れの中で、日本精神科看護協会は「誰もが安心して暮らせる町づくり」を活動理念に掲げています。 |
これから私も地域で活動する精神科認定看護師として、地域住民や各関係機関が集まるタウンミーティングの開催、精神科に関する知識と技術の普及、及び啓発活動に取り組み、また、組織においても各種相談やスタッフのメンタルヘルス等に積極的に関わっていきたいと考えています。 | ![]() ※当院前の桜(4/2撮影)
|
「リソース(=資源)・ナース」として様々な場面で皆様に活用していただき、一緒に学びながら日々精進していく決意です。 |
- デイケア活動〜創作活動2〜 (2021-02-26)
- デイケア活動〜創作活動〜 (2021-02-19)
- 節分 (2021-02-03)
- 患者様ご家族からの激励 (2021-01-27)
- お正月 (2021-01-07)
- クリスマス (2020-12-28)
- 今月の癒しの一枚 (2020-12-18)
- クリスマスイルミネーション (2020-12-07)
- 院外活動 (2020-11-30)
- とまと病棟秋祭り (2020-11-04)
- デイケア活動〜芋ほり〜 (2020-10-14)
- 敬老会2 (2020-10-07)
- 敬老会 (2020-09-23)
- デイケア活動〜エコバック製作〜 (2020-07-30)
- とまと病棟夏祭り (2020-07-15)
- 七夕 (2020-07-09)
- デイケア活動〜そうめん流し〜 (2020-06-17)
- デイケア活動〜芋ほり〜 (2020-06-10)
- リワーク認定スタッフ資格を取得して (2020-06-03)
- デイケア活動〜カレー会〜 (2020-05-27)